年代/県の記録・社会の主な出来事・新規加盟 等

昭和41年(1966)《硬62校》
<新加盟>
  ・ 館山・小金・科学技術学園
昭和42年(1967)《硬64校》
●夏の大会組み合わせ抽選会、初の公開抽選

◆第49回全国高等学校野球選手権大会
 ・習志野 初優勝
    石井好博投手(習志野高元監督)を擁して本県初の全国制覇
◆第20回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 準優勝


<新加盟>
 ・八千代・日大工業(現日大習志野)
昭和43年(1968)《硬67校》
◆第40回選抜高等学校野球大会  

・銚子商 15年ぶり2回目の出場
 (千葉県勢として初のベスト8 以後、県勢は11年連続で選抜出場)

◆第50回全国高校野球選手権記念大会
 ・千葉商 4年ぶり6回目の出場
 前川善裕選手(東葛飾)延長12回奪三振23個(参考)(秋季県大会 対 安房農)

◆第21回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 優勝


◆ 千葉県選抜チーム フィリピン遠征
(12月26日~1月10日)選手16名 8戦全勝

【千葉県野球場完成】
※選手権大会より使用、従来の県営は千葉寺球場、市営は千葉公園球場と改称

<新加盟>
 ・千葉県敬愛(現横芝敬愛)・勝浦・成田農(後成田園芸→現成田西陵)
昭和44年(1969)《硬68校》
◆ 第41回選抜高等学校野球大会
 ・銚子商、2年連続3回目の出場

千葉東藤代優選手 奪三振21個・連続奪三振10個(選手権千葉大会 対 安房農)

◆第22回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・千葉商 ベスト4


<新加盟>
 ・流山
<校名変更>
 ・上総農→上総
昭和45年(1970)《硬68校》
◆ 第42回選抜高等学校野球大会
 ・千葉商、初出場 ベスト8
◆ 第22回春季関東地区高等学校野球大会 
 ・銚子商業 準優勝


◆ 第52回全国高校野球選手権大会
 ・銚子商、5年ぶり5回目の出場

◆ 第23回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・木更津中央 準優勝


【大阪万博博覧会】
昭和46年(1971)《硬75校》
◆ 第43回選抜高等学校野球大会
 ・木更津中央 初出場ベスト4


*銚子商根本隆選手 連続無失点55回(選手権千葉大会)

◆ 第53回全国高等学校野球選手権大会
 ・銚子商、2年ぶり6回目の出場

◆ 第24回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 優勝(2回目)


<新加盟>
 。千葉日大一・我孫子・二松沼南・四街道・君津・柏・中央学院
<復帰>
 ・八街農(10年ぶり)
<離脱>
 ・房総農
昭和47年(1972)《硬77校》
◆ 第44回選抜高等学校野球大会
 ・銚子商ベスト4  
◆ 第24回春季関東地区高等学校野球大会
 ・成東準優勝


◆第54回全国高等学校野球選手権大会
 ・習志野、5年ぶり3回目の出場
 *成東鈴木孝政選手 連続奪三振10(選手権大会 対 茂原農)
昭和48年(1973)《硬79校》
◆ 第45回選抜高等学校野球大会
 ・銚子商、2年連続5回目の出場  

  ※ハワイ高校選抜親善試合(6月23日)於千葉県野球場
 ・千葉県選抜 7-6 ハワイ選抜
  *大多喜関晴夫選手 完全試合(選手権千葉大会 対 鎌ヶ谷)

◆ 第55回全国高等学校野球選手権記念大会
 ・銚子商、(2年ぶり7回目)ベスト8


◆ 第28回 国民体育大会(若潮国体)本県で開催(10月)
 ・硬式 銚子商 優勝(2度目)
 ・軟式 銚子商 優勝(初)


◆ 第26回秋季関東関東地区高校野球大会
 ・銚子商 優勝


<新加盟>
 ・千葉南・船橋東・松戸東(現松戸国際)
<校名変更>
 ・聖書学園 → 千葉英和
<離脱>
 ・科学技術学園
昭和49年(1974)《硬82校》
◆第46回選抜高等学校野球大会
 ・銚子商、3年連続6回目の出場


・千葉県予選地区独立(甲子園単独出場)

◆第56回全国高等学校野球選手権大会
 ・銚子商(2年連続8回目の出場)優勝(初)
◆29回国民体育大会(茨城)
 ・銚子商 準優勝


<新加盟>
 ・薬園台・浦安・木更津高専
<校名変更>
 ・日大工業 → 日大習志野
 ・千葉県敬愛 → 横芝敬愛


金属バット使用開始
昭和50年(1975)《硬84校》
◆第47回選抜高等学校野球大会
 ・習志野 初出場

◆ 第27回春季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 優勝  


◆第57回全国高等学校野球選手権大会
 ・習志野 3年ぶり4回目の出場 優勝(2度目)
 ・習志野全員複数安打(対 磐城)


  ※小川投手を擁して2度目の全国制覇(県としては2年連続3度目の優勝)

◆ 第30回国民体育大会(三重) 
  ・習志野 優勝

 習志野韓国遠征(9月25日~28日)2勝1分

◆ 第28回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・習志野 準優勝


<新加盟>
 ・柏南・検見川
<校名変更>
 ・成田農 → 成田園芸
昭和51年(1976)《硬95校》
※「財団法人 千葉県高等学校野球連盟」が認可(4月)

◆ 第48回選抜高等学校野球野球大会
 ・習志野、2年連続2回目の出場

◆ 第58回全国高等学校野球選手権大会
 ・銚子商、2年ぶり9回目の出場 ベスト8
◆ 第29回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 準優勝


※ 県高野連の母体となった県中等学校野球連盟創立30周年・財団法人結成記念により、98名と4団体を表彰
※ 大会公式記録充実のため「How To KEEP BASEBALL SCORES」が廣川善任副会長により完成。

<新加盟>
 ・千葉北・若松・千葉明徳・船橋旭・船橋西・東海大浦安・行徳・市立松戸・成田西・市原緑・ 袖ヶ浦
昭和52年(1977)《硬104校》
※加盟校104校、100校の大台を超える

◆ 第49回選抜高等学校野球大会
 ・銚子商、3年ぶり6回目の出場
 
◆ 第59回全国高等学校野球選手権大会
 ・千葉商、9年ぶり6回目の出場

日米親善千葉大会(6月26日)於千葉県野球場 
 ・千葉県選抜  8 – 2  ハワイ選抜

◆ 第30回秋季関東高等学校野球大会 
 ・印旛 優勝


<新加盟>
 ・千城台・八千代東・市川東・松戸南・流山中央・佐倉西・岬・銚子西・野田北(9月)


【巨人軍 王貞治選手ホームラン世界記録756号】
昭和53年(1978)《硬115校》
◆ 第50回選抜高等学校野球大会
 ・印旛、初出場
◆ 第60回全国高等学校野球選手権記念大会
 ・我孫子、初出場  

加盟校増加のため、県営・千葉公園・千葉寺・船橋・市川市営の5球場使用
千葉工  関根浩史完全試合(秋季県大会 対 千葉東)

<新加盟>
 ・磯辺・生浜・津田沼・柏陵・市立柏・姉ヶ崎・八千代松陰・木更津紅陵(現 拓殖大紅陵)
(9月)・船橋芝山・松戸六実・銚子水産
<校名変更>
 ・八街農 → 八街学園


【成田新東京国際空港開港】
昭和54年(1979)《硬124校》
◆ 第61回全国高等学校野球選手権大会
 ・市立銚子、初出場

◆ 第31回春季関東地区高等学校野球大会
 ・銚子商 優勝


※ 選手権千葉県大会、シード制改正 Aシード4校、Bシード4校、Cシード8校の16校になる

◆ 第32回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・八千代松陰 準優勝


<新加盟>
 ・市立稲毛・泉・船橋二和・市川北・松戸矢切・流山東・湖北・沼南(9月)・東京学館
<校名変更>
 ・千葉市立 → 市立千葉
昭和55年(1980)《硬133校》
◆ 第52回選抜高等学校野球大会
 ・八千代松陰、初出場
◆ 第62回全国高等学校野球選手権大会
 ・習志野、5年ぶり5回目の出場

◆ 第33回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・印旛 優勝
◆ 第25回全国高等学校軟式選手権大会
 ・千葉商 準優勝


<新加盟>
 ・暁星国際・松戸馬橋・柏北・船橋古和釜・八千代西・鎌ヶ谷西・幕張東・芝浦工大柏(9月)・成田北
<校名変更>
 ・鶴舞 → 鶴舞商
 ・木更津紅陵 → 拓殖大紅陵
昭和56年(1981)
《硬140校》《軟13校》
◆第53回選抜高等学校野球大会  
・印旛(3年ぶり2回目の出場) 準優勝
◆ 第33回春季関東関東地区高等学校大会
 ・印旛 優勝


◆ 第63回全国高等学校野球選手権大会
 ・銚子西、初出場

◆ 第34回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・東海大浦安・千葉商大付ともにベスト4


<新規加盟>
 ・麗澤・市川南・船橋法典・幕張西・幕張北・柏井・東京学館浦安
昭和57年(1982)
《硬141校》《軟13校》
◆ 第54回選抜高等学校野球大会
 ・千葉商大付属、初出場
◆ 第64回全国高等学校野球選手権大会
 ・東海大浦安、初出場  

昭和の高校野球史「蘇る熱闘」刊行(著者 廣川善任)

<新規加盟>
 ・柏中央
昭和58年(1983)
《硬154校》《軟14校》
◆ 第65回全国高等学校野球選手権大会
 ・印旛、初出場  

◆ 日韓親善野球(8月31日)於 千葉県野球場
 ・千葉選抜 1-2 韓国選抜

◆第36回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・拓大紅陵 準優勝


<新加盟>
 ・千葉大宮・土気・渋谷学園幕張・実籾・船橋豊富・白井・市原八幡・市原園芸・
 志学館・市原中央(9月)流山南・松戸秋山・佐倉南


【東京ディズニーランド開園】
【千葉県人口500万人突破】
昭和59年(1984)
《硬160校》《軟14校》
◆ 第56回選抜高等学校野球大会
 ・拓大紅陵、初出場 ベスト8


◆ 第66回全国高等学校野球選手権大会
 ・拓大紅陵、初出場

◆ 第37回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・東海大浦安 初優勝


※ 東海大浦安森下哲也選手 満塁サヨナラ本塁打(秋季県大会決勝 対 拓大紅陵)

<新加盟>
 ・沼南高柳・浦安南・布佐・千葉西・昭和秀英
<復帰>
 ・東金(昭和34年以来の加盟)
昭和60年(1985)
《硬168校》《軟14校》
◆ 第57回選抜高等学校野球大会
 ・東海大浦安、初出場
◆ 第67回全国高等学校野球選手権大会
 ・銚子商、9年ぶり10回目の出場  

◆ 第38回秋季関東地区高等学校野球大会 
 ・拓大紅陵 初優勝


<新加盟>
 ・秀明八千代・市川北・流山北・船橋北・犢橋・四街道北・長南(現 茂原北稜)・
 流通経済大柏
昭和61年(1986)
《硬172校》《軟13校》
◆ 第58回選抜高等学校野球大会
 ・拓殖大紅陵 2年ぶり2回目の出場

◆ 第38回春季関東地区高等学校野球大会
 ・拓殖大紅陵 初優勝


◆ 第68回全国高等学校野球選手権大会
 ・拓殖大紅陵 2年ぶり2回目の出場
秋季県大会より20名の選手登録
ブロック再編成検討委員会設置

<新加盟>
 ・富里・東海大望洋・柏西・武陽学園(現 西武台千葉)
昭和62年(1987)
《硬175校》《軟14校》《定15校》
◆ 第39回春季関東地区高等学校野球大会
 ・二松沼南石橋雄二選手 サイクル安打(対 甲府西)

◆ 第69回全国高等学校野球選手権大会
 ・習志野 7年ぶり6回目の出場 ベスト8


◆第42回国民体育大会(沖縄)
 ・市立船橋

◆第40回秋季関東地区高等学校野球大会
 ・市立船橋 ベスト4


<新加盟>
 ・東京学館総合技術・関宿・鴨川(現 文理開成)
昭和63年(1988)
《硬175校》《軟14校》《定16校》
◆ 第60回選抜高等学校野球大会
 ・市立船橋 初出場
◆ 第70回全国高等学校野球選手権記念大会
 ・拓大紅陵 2年ぶり3回目の出場

◆ 第41回秋季関東地区高等学校野球大会 
 ・市立柏 初優勝